HEALTH
2023.03.29

ジャパニーズスーパーフード「米ぬか」の健康パワーを味方につけよう

近年、健康増進に役立つ食品が「スーパーフード」と呼ばれ、テレビや雑誌などで話題になることも多いですよね。スーパーフードと言えば、キヌアやチアシードなど、海外の食材を思い起こす方が多いかもしれませんが、実は私たちに馴染みの深い和の食材にもスーパーフードがあります。 こちらのコラムでは、私たちになじみ深い和のスーパーフード「米ぬか」についてお話します。

スーパーフードってなに?

スーパーフードとは1980年頃にアメリカで生まれた言葉で、以下の内容で定義されています。

・栄養バランスに優れ、一般的な食品より栄養価が高い食品であること。
あるいは、ある一部の栄養・健康成分が突出して多く含まれる食品であること。
・一般的な食品とサプリメントの中間にくるような存在で、料理の食材としての用途と健康食品としての用途をあわせもつ。

スーパーフードという考え方はアメリカで生まれましたが、日本の伝統的な食材の中でも、健康や美容に良いとされているものを「ジャパニーズスーパーフード」と分類することも。
例えば「米ぬか」。お米を精米する過程で生まれる米ぬかは、近年「和のスーパーフード」として注目を集めるようになりました。「ジャパニーズスーパーフード」の1つとして、日本スーパーフード協会でも推奨されています。

代表的な欧米のスーパーフード
スピルリナ、マカ、クコの実(ゴジベリー)、カカオ、チアシード、ココナッツ、アサイー、カムカム、ブロッコリースーパースプラウト、麻の実(ヘンプ)
代表的なジャパニーズスーパーフード
納豆、味噌、玄米、米ぬか、緑茶、昆布や海藻類 、山菜やきのこ、梅干しや小豆、焼き芋

参考:日本スーパーフード協会 スーパーフード推奨品目 より

米ぬかの健康パワーを支える主な栄養素

ご存じない方もいらっしゃるかもしれませんが、米ぬかには玄米全体の約80%の栄養が集中しており、精製された白米では、玄米の栄養を充分に摂ることができません。江戸時代の流行り病「脚気(かっけ)」は、白米食が主流になったことで起こったと言われています。白米は美味しいですが、米ぬかの抱負な栄養をみすみす逃すのは、とてももったいないですよね。

白米食が主流になった現代では、精米時に出た米ぬかの大半は米油の生産原料に使われており、米油を抽出した後の脱脂米ぬかは、飼料や肥料として使われています、一部一般販売されている米ぬかもありますが、多くはぬか床などとして使われることが多いようです。

ビタミンB群が豊富な米ぬか

米ぬかには、エネルギー代謝に関係するビタミンB群(ビタミンB1、B6、ナイアシン)が豊富に含まれています。そのため、疲れを感じる方におすすめの食品です。さらに、コレステロールが気になる方にもうれしい、米ぬか独自成分の「γ-オリザノール」や、抗酸化作用がある「フェルラ酸」など、様々な栄養素が含まれています。

手軽に米ぬかの栄養を!現代人向けの食べやすいライスブランパウダー

米ぬかには、ビタミンB群以外にも現代人に不足しがちな栄養が豊富に含まれていますが、どうやって食べれば良いか分からないという人も多いかもしれません。実際、生の米ぬかは傷みやすいので、入手したところで上手に使いきれなかった…という経験談もしばしば伺います。

「米ぬか気になるけど、なんだか扱いが面倒くさそうだな……」と感じた方も、どうぞご心配なく! 近年は米ぬか加工技術の進化によって、生活に取り入れやすい便利な商品が登場しています。

サンスター健康道場「ライスブラン生活」は、ハイブレフファインという厳選された独自の米ぬか原料を使用。米ぬかが持つ独特のザラつきを抑えて、風味の良いパウダー状に仕上げた商品です。 3包で玄米約一膳分の栄養に相当し、毎日の生活にプラスすれば慢性的な栄養不足が気になる方にもオススメです。スティックパウチ型個包装なので、外出先でも手軽に摂取できるのもポイントです。

ライスブランパウダーのお召し上がり方はいつもの料理に混ぜるだけ!

食事は日々のことだからこそ、手をかけすぎることなく時短・簡単に済ませられることも、栄養補給と同じくらい大切なことです。サンスターの健康道場「ライスブラン生活」を、定番ごはんにプラスオン! 手軽に元気な毎日を目指しましょう。

ヨーグルトやスムージーに混ぜて

ヨーグルトやスムージーのようなとろみのある食材は、ライスブランパウダーが馴染みやすくおすすめです。きなこのような香ばしさはありますが、たんぱくな味わいでヨーグルトやスムージーそのものの味を邪魔しません。

パンスプレッドに

はちみつやきなこと合わせて、パンスプレッドにするのもおすすめ。 バナナなどのフルーツを同時に乗せると、食事の栄養バランスや味わいがアップしますし、健康的なおやつとして、栄養価と満足感の両方をかなえる間食に。

スープやシチュー、カレーに

ポタージュ様のぽってりとした食感のスープやシチュー、カレーにもよく合います。浮き実のように使ってもよいですし、スープに混ぜ込んでもOK。お好みにあわせたトッピング方法でチャレンジしてみてください。

揚げ物の衣に

小魚や鶏肉のから揚げの衣に、米ぬかや米粉を用いると、風味が豊かに。小さめに成形したコロッケなどの衣にもよく合います。

レシピ動画はこちら>>

ドレッシングやディップソースに

ゴマペーストや豆腐と米ぬかを使ったドレッシングはさっぱりした味わいと高い栄養価が魅力。蒸し野菜や、冷しゃぶサラダなどと合わせると、夏バテ時期の栄養補給時にも最適です。

レシピ動画はこちら>>

健康は毎日の積み重ね。手軽なスーパーフード「米ぬか」を活用しよう

健康的なウェルエイジングを目指すなら、無理なく小さな健康習慣を積み重ねて行くことが大切。体の変化やお疲れが気になる方は、少量で豊富な栄養を摂れるジャパニーズスーパーフードの代表格「米ぬか」を生活に取り入れてみませんか?

健康道場 ライスブラン生活 スーパーフード「米ぬか」の栄養をおいしく手軽に。
(5g×30袋)